どうも、ゆうきんです。

今回はWordPressブログでおすすめのパーマリンクと設定方法についてご説明します。

パーマリンクとは、個別の各記事に設定されたURLのことを言います。

この箇所のことです。

permalink2

パーマリンクに「?」や初期設定のままで日本語が入っていると、
URLが長く非常に怪しくなってSNSでの拡散が難しくなります。

ですので、WordPressブログ開設後の初期の段階で
早め早めにパーマリンクを変更するようにしましょう。

パーマリンクの変更は
WordPressブログ開設後初期の段階でやっておきべきで、
その後は基本的には変更すべきではありません。

記事数が増えて内部リンクや外部リンクが増えた段階で変更を加えると、
多くの記事URLが変更され正しくリンクが送られずにSEO上不利益だからです。

もし変更を加えるとしても被リンクが少ない段階での変更、
つまり記事数が少ない段階での変更にとどめていきましょう。

※記事数が少なくても、
1つの記事に大量の被リンクが送られている場合は
パーマリンクを変更すべきではありません。

パーマリンクは、
「設定」→「パーマリンク設定」から変更できます。

このサイトのパーマリンクは、
「カスタム構造」に

「/%category%/%post_id%/」

を入力して設定しています。

permalink1

ただしこれだと、カテゴリーを新規作成毎に
毎回スラッグを作成する必要がありますので、
もしそれは多少めんどうだと思われるのであれば
「カスタム構造」には、

「/%post_id%.html」

を入力したパーマリンクがオススメです。

こちらのパーマリンクであればスラッグを設定する必要もなく、
パーマリンクは今回の設定のみで今後気にする必要はありません。

ひたすら記事だけをどんどん量産していきたいとのように
記事作成のスピードを意識して作成していきたいのであれば、
こちらのパーマリンクを設定してみるといいでしょう。

どちらのパーマリンクがおすすめ?簡単まとめ

パーマリンクまでこだわりたいという方であれば、
カスタム構造に

「/%category%/%post_id%/」

パーマリンクにはこだわらず記事を量産したいという方は、
カスタム構造に

「/%post_id%.html」

のパーマリンクを使っていくと良いでしょう。