ゆうきんです。

メールをお読みいただきありがとうございます。

 
前回、
AIを使って月商1億円の話について
久しぶりにメールを送ったところ、

結構反響も大きかったので、
リンクを貼っておきます。

https://tabatayuki.net/backnumber/25905/



1、「100万円の講座が売れました」より、ずっと大切な話

さて、今回は見出しにもある通り、
「100万円の講座が売れました」より、
ずっと大切な話についてお話します。

ですが、最初に一つ、
お伝えしておきたいことがあります。


僕がこの話をするのは、

・今だからこそ、簡単に楽してルンルン高単価で稼ごう!
・秘密のノウハウで一発逆転しよう!

って一発屋一直線の話ではなくて、

あなたが今後ブログやSNSで
活動していくにあたって、

大事な本質は、
何度も何度も声を大にして何度も言いたいことですが、

決して一回限りや1年限りの
1000万円でも1億の売上げでもなくて、

「10年先も選ばれ続けるあなたになること」

です。

一度だけ稼げてその後がないとしたら、
それはお金に中途半端に振り回されることになって、
もはや最大の不幸でしかないからです。

 
業界を見渡していると、

・昔は稼げたけど稼げなくなりました
・メルマガ登録特典をたくさん作ったけど反応がありません
・Xやインスタを頑張っているのに集客できません
・動画でエンタメ性ある発信をした方が良いのでしょうか?
・プロモーションの売上げが年々落ちています
・集客が年々難しくなってきてきついです

などの起業家も増えているみたいで、
にも関わらず、

弊社のクライアント周りでは、
前回のメールでもお話した通り、

集客に苦戦せずに、

「高単価バブル」

が起きています。


初心者や無名スタートにも関わらず、
受講料300万円の講座が数日で満席

広告費100万円→売上1000万円(ROAS1000%)

セールス未経験の主婦が月に3件×100万円契約を安定化

etc・・・


数年前には信じられないような価格や勢いで
バンバン講座やコンサルが売れていて、

「おおすごい!おめでとうございます!」

と感動の日が連発してもおかしくないくらい、
もう特別な話ではなくなってきています。


でも、

いくらの講座がいくらで売れたとか、
数日で売上げがいくらになったとか、

そういうことは結果に過ぎなくて
最も大事なことではございません。


ここで注目すべきは、


「なぜ、そういった金額の

比較的高単価の講座を買う人が

今の時代に増えてきているのか?」

ってことです。


実はこの現象の背景には、
女性性の時代だからこその、

「本来の自分を取り戻し、
人生を本気で変えたい」

という人が増えているという、
事実があります。


むしろ、僕が感じているのは、
AIの進化と比例して、
女性性の時代が加速していて、

これって、一世一代の大チャンスが到来してるってこと。


詳しくは一部のクライアント向けメールで
お送りするかもしれませんが、

AIの進化、雇用の不安定化、物価上昇、一生の孤独、
そういった不安が広がる中で、

「このままじゃ人生が終わってしまう」

「今こそ、本気で動かないと」

「本当の自分はこんなはずじゃない」

そう感じる人が、確実に増えてきているんです。


そして彼ら彼女らは、

・安いから買う
・便利そうだから申し込む

のではなく、

「本気で自分らしくあるために、

価値のある人から学びたい」

という、
信頼ベースの選択をしているということです。


「え、それって当り前じゃない?」

って
感じる人もいるかもしれませんが、

実は、その当たり前のことが、
AIの台頭でどんどん当たり前でなくなってきています。


信頼ベースの選択基準を作るのが、
実は今の時代特に難しくなってきているというのが、

今回のメールで一番お伝えしたい、
肝となる部分です。




2、これからの10年間、信頼され続けるにはどうしたらいいか?


話が少し変わります。


実は、ここ数年、僕自身の発信が
少なくなっていた理由の一つとして、

個人的に、ここ数年でコーチコンサルカウンセラー業界に
少し興味が薄れてしまっていたこと。

薄れてしまっていたというのは少し語弊があるのですが、
息子が生まれてから考え方が変わってきて、

数字だけを追い求めて、
理念のない成金発信者が増えている現状に、
どこか興味が薄れてしまったこと。

(昔から僕の発信を見てる人は分かるはずですが、
僕はビジネスマンとアーティストの要素だと、
アーティストの要素の方が実は強いんですよね)


そういう人を増やす活動の
大きな手助けをしてしまったことに
嫌気が差してしまったこと。


大衆を動かすヒトラーも使っていたプロパガンダ、

海外で数百億稼ぐ最先端のマーケティングノウハウ、

コピーライティングのあらゆるテクニック、

メール1通で数千万円稼げてしまうプロモーション

などなど。


そういった自分の経験やノウハウの全てを
起業家の裏方に入ってお伝えしてきたことで、

今の時代の源流を担ってしまっていることに、
何とも言えない気持ちになってしまったこと。

が、一つの理由だったこともあります。

(もちろん、子育ての関係とか、
実業の関係とか色々理由はあります)


僕がロースクール卒業後に
「ネットビジネス」をスタートして、

色んな集客方法を泥臭く実践して
開始して半年で月収100万円を突破して、
当時、情報発信はアートの一つだったと感じました。


アンダーグラウンドで、
市民権のないサブカル的な雰囲気が
個人的にはすごく心地よかった。


この世界を知ったときは
心からワクワクしかしなくて、

毎日ほぼ寝ずに執筆活動に仕組み構築、
発信をしてしまうくらい

ワクワクとドキドキで熱中していたのを覚えています。

 
決して、法律のように堅苦しく
ムズカシイ言語ではなくて、

人それぞれに合った最適解があって、
そこを突き詰めて結果を出す知性に

色気を感じたほどです。


人類総発信者時代ならぬ、
人類総アーティスト時代ともいわれて、
アーティスティックでカッコいい発信者を目指す人が多かった気がします。


メルマガ内容も面白くて、
ブログやメルマガでも
生き方もぶっ飛んでいて、

ノウハウよりも自分自身の在り方で魅せていて、
こうなりたいなぁと感じる起業家も多くはありませんが、一部ではいました。



でも、今の現状ってどうですかね?


どこを見てもありふれた
所謂短期的なお金稼ぎノウハウで溢れかえっていて、

ほとんどがChatGPTのAIの文章、
よくて少し手を加えて改良しているだけで、何も感じない模範的な文字列の数々。

そのどこに、その人スゲーの要素があるのか?

 
売上げ?

人脈?

資産?

行動力?

全く何も感じない機械的な優等生の発信者で溢れかえったSNSの世界。


所謂ありきたりなパターンに当てはめた発信で、
その人らしさは消えて心が動かない文字列の塊ばかり。


年間1000万円のあとは3000万円、その後は1億、10億、100臆と・・・
そこを目指すのが正義とばかりの、
まるでスーパー起業家のバーゲンセール、


もう正直、同じような発信者の多さに
飽き飽きした気持ちを抱いていませんか?


誰から学ぶべきか迷っていませんか?


今学んでる人で本当に大丈夫なのか、
不安になっていませんか?


それでも、売り上げが伸びるならまだしもです・・・

AIを使ったり効率化しようとしたり、
最新のノウハウに飛び付けば飛び付くほど、

売上げが下がっている人もどんどん増えていて、
理由に気付けず迷宮入りする方も多くなっています。


年間1000万円稼ぐような人達でさえ、
同じような罠に嵌ってしまっている人が多い。

ただし、そういった流れを
ここ数年で加速させてしまったのは、
それを「仕掛けて」いる一部の人間たちです。




3、あなたは、「仕掛ける側」ですか?「仕掛けられる側」ですか?


僕は、どちらが正しくてどちらが
正しくないと言うつもりは毛頭ございません。


何なら、こういうことを言いつつ

ビジネスをやっていく上で、
結果を出していくことは自分らしくある上で、

そして家族や大切な人を幸せにしていくための
重要な条件の一つだと思っています。


今だからこそ思えますが、
起業家としてビジネスで稼ぐことって、

社会への還元であったり、
世界の子供や世界平和にも繋がっていると確信しています。


クライアントには
もちろん結果が出る最先端のノウハウを教えますし、
ビジネスの結果は心の安定にも繋がります。


なのでここで僕が言いたいことって、

あなたは、「仕掛ける側」ですか?
それとも、「仕掛けられる側」に回りますか?

ということで、

この問いは、これからのAI時代を生きる上で、ものすごーーく重要です。


今の時代に、SNSや広告を見て、

「へぇ~すごい世界があるんだ」
「やっぱ才能ある人しか無理なんでしょ?」

と、眺める側にいる限り、
あなたの現実は何も変わりません。


でも、

「なぜ売れているのか?」
「どんな仕組みで売っているのか?」
「どうやって自分にも落とし込めるか?」

と、思考することを辞めずに、

自分なりにもがこうとする人だけが、
仕掛ける側になることができると実感しています。


そしてその一歩が、

10年後の「売れる、売れない」の、
何よりも大きな分かれ道になる。


僕はこの業界に14年いて
たくさんの「一発屋」と、

ほんの一握りの「本物」を見てきて、
やっぱり思うんですよね。


その中で、10年経っても売れ続けている人たちには、
たった一つの共通点があってこと。


AIでセールスレターは書けます。
自動化の仕組みも作れますし、1000万円も売れます。

もはや短期的に集客して売れることって、
AIとの共存次第で決して何ら難しくはない。


でも、短期的に売れたとしても、
そこにあなたの魂やアートがなければ、誰の心にも残りません。


ただの、成り行きで
一夜を共にした男女と同じです。

ただただ、売ってガッカリされて、
感謝もされずに消えていく運命を辿るだけ。


結局、最後に売れるのは、魂の入った人間なんです。


AIでプロンプトが大事とか、
GPTsを使ってレターを書くとか、

そういうお話では絶対に超えられない世界があって、
それは人類の叡智のような集合知、
自己表現の最終形態です。

AIの発信で、AIが作ったレターやプロモーション、
AIが集客してって、
それって何に価値を感じて何に信頼を寄せるのか。


予言しますが、今の時代は必ず大きく変わります。

(というか、正確には二極化します)


なので、

今から準備しておくことは、
AIの使い方でもAIで稼ぐ方法でもAIで動画を作ったり
AIでプロモーションする方法ではなくて、

今だからこそ、人、つまり自分に対しての
価値をガンガン高めていくことです。


そうすることで、

起業でも人間関係でも無双できますし、
特にコーチコンサルカウンセラー業では必須でしょう。


そういう時代が、
今の時代が螺旋状に昇華した先に、
必ずやってきます。





PS.

前回のメールの最後でも少し触れましたが、

早ければ8月中に
【新企画】を発表しようと思っています。

まだ詳細は明かせないのですが、
僕のこれまでの企画を注目してきた人にとって、
衝撃の新サービスになるはずです。


準備が整い次第発表しますので、
ぜひお楽しみに!