どうも、ゆうきんです。

今回は無料レポートを使った集客方法についてお話します。

この記事を参考にして、無料レポートスタンドからの集客で重要なポイントを押さえてください。


これまでコンサル生やサポートをしている人と話をして感じることは
多くの人はSNSからの集客は力を入れているんですが、
無料レポートスタンドからの集客は力を入れない人が多いということです。

もし、あなたが毎日10リスト程度を安定して集客できているのであれば、
無料レポートスタンドを利用して集客する必要性は乏しいでしょう。

集客が出来ているならあとは成約率の高いコピーを流すだけですので、
正しいDRMを行うことで月収100万は簡単にクリアできるのが現実です。

DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)についてはこちら

しかし、集客が出来ていない(毎日1リストも集まらない)のであれば
無料レポートスタンドを利用しないのはもったいないですので、
ぜひ無料レポートスタンドを有効活用して集客していく必要があります。

多くの方が勘違いしているのですが、
無料レポートスタンドは圧倒的にリストを集めやすいのです。

そこで、今回は無料レポートスタンドからの集客について
重要なポイントを踏まえてお話していきたいと思います。

無料レポートスタンドの種類

まず、無料レポートスタンドの種類としては、

・メルぞう
・まぐぞう
・無料情報ドットコム
・ザム
・激増
・スゴワザ
・infozero

などがあります。

ネットビジネスを始めた当初は出来るだけ多くの無料レポートスタンドに
登録するのがおすすめですし、
面倒だと思いますが最初はそれをしたほうが読者も集まりやすいと言えます。

メルぞうは無料レポートを登録するため月額3980円の会員になる必要があります。
(※ 解約後も集まったリストをダウンロード可能です)

一ヶ月間は無料で使用もできますので、まずは一ヶ月使用してみて
その後も継続するか、もしくは解約するかを考えても良いと思います。

※ 解約後も集まったリストはダウンロード可能です。

メルぞうを一ヶ月お試しで会員登録する場合はこちらから登録が出来ます。

無料レポートスタンドお勧めランキング

ダントツでメルぞうがおすすめです。

次におすすめは、無料情報ドットコムとまぐぞうになります。

他のスタンドは、ほとんど反応が取れないと思って間違いではありませんし、
他に登録する余裕があるのであれば無料レポートの質を高めた方が効率的です。

無料レポートスタンドを利用した集客のメリット&デメリット

1.メリット

無料レポートスタンドを利用する大きなメリットとして言えることは、
あなたにメルマガを発行する意欲が沸いてくることだと思っています。

僕は、初心者にも出来るだけ早くメルマガを発行するようにアドバイスします。

その理由としては、必然的に情報発信しなければならない環境に身を置くことで、
メルマガの使い方や発行方法に慣れておき情報発信を身近なものにするためです。

アメブロなどで情報発信をしている人は多いと思いますが、
アメブロやサイトは全て集客をするためだけに使い(つまり集客目的のサイト)
キャッシュポイントの殆どはメルマガから出るように狙うのがおすすめです。

初心者で上手くいかない人の特徴の一つとしては、

無料ブログに無料オファーをコピペで流したり・・・。
ブログで必死に色々な商品をセールスしたり・・・。

です。

初心者がそれで成果が出ることはまずないので辞めた方が良いでしょう。

あくまでもブログやサイトは集客装置のひとつとして捉えるべきです。

ですので、メルマガを早い段階で使いこなしていかないと
ネットを使ったビジネスの土台が構築されないことになってしまうので、
メルマガを発行するということに早く慣れていく必要があります。

メルマガの発行が重要だと分かったとしても、僕を含めた多くの方は
メルマガ読者がいない段階ではメルマガを発行する意欲が湧かないでしょう。

書いた文章を読んでくれる人がいないので、これはごく自然なことです。

そこで、情報発信でメルマガを発行する意欲を湧かせていくためにも
メルマガ読者を集めることは想像以上に大事になってきますので
その点で簡単に読者が集まる無料レポートスタンドは有用だと言えるのです。

2.デメリット

デメリットとしては、読者の質が基本的に薄いことが挙げられます。

無料レポートは、捨てアドや無料レポート専用のアドレスであったり、
本アド以外のあまり開かれないメールアドレスで登録されることが多いです。

10ページ程度のボリュームや質が不充分な無料レポートを作成しているだけでは、
リストは集まるのですが、今後あなたのメルマガが読まれない可能性があります。

非オプトインリストは簡単に集めることが出来るのですが、
オプトインリストはなかなか集まらない可能性が高いのです。

これが無料レポートスタンドを利用した集客の一番のデメリットと言えます。

無料レポートスタンドから大量にリストを獲得する方法

メルぞうでの新着ランキング掲載期間は1週間程度ですので、
メルぞう登録後1週間の間に新着ランキング上位にランクインすれば、
非オプトインですが、そこから大量のリスト獲得が狙えると言えます。

実際僕も無料レポートスタンド登録後に新着ランキング1位を獲得でき、
そこから大量のリストを獲得して、無料オファー以外の有料商品も売れ、
初月から月収20万を達成しました。

※ しかし、これは僕の最初に失敗だと思っています。詳しくは以下の記事で・・・

無料レポートを作成する場合は、まずこちらの記事で学んでみてください。
アフィリエイトで長期的な視野を持って得られるものとは?

このように無料レポートスタンドは使い方ひとつで膨大な報酬を狙えるので、
無料レポートスタンドを利用する場合はぜひ戦略を練って利用してみてください。

無料レポートスタンドの新着ランキングで上位を狙うためのポイント

1. センターオブインフルエンスマーケティング

僕がどうやって新着ランキング一位を獲ったかというと、
有名なアフィリエイターの方に
何度かメルマガで紹介されたことが理由の一つになっています。

このマーケティングは、業界で影響力ある方に協力してもらう手法で、
センターオブインフルエンスマーケティングと言います。

業界のインフルエンサーに紹介されて、お墨付きをもらう手法です。

紹介されるのであれば、その方のブランドや信頼も移行することになります。

ブランディングについてはこちらで学んでください。

インフルエンサーに紹介されることによって、ブランドだけでなく、
インフルエンサーの方のリストも一部移行してくることになります。

僕はこの手法を使い、最短で成果を出していくことが出来ましたし、
僕のコンサル生もこの手法で多きな利益を生み出しています。

センターオブインフルエンスマーケティングを行うことが
メルぞう新着ランキング攻略の重要な鍵と言えるでしょう。

実力者に紹介されるためには、十分な質と量を備えたレポートが必要ですし
簡単に言えば、圧倒的なコンテンツの無料レポートが必要になってきます。

圧倒的なコンテンツの無料レポートを作ることを決して忘れることなく、
センターオブインフルエンスマーケティングを上手く使っていきましょう。

2. 相互紹介の依頼をする

他のアフィリエイターの方に紹介の依頼をすると言うのも一つの手段です。

具体的には、

・検索エンジンで上位表示している方
・ブログランキングで上位表示されている方
・現在メルぞうの新着ランキングに上位表示されている方

このような方に相互紹介の依頼をお願いするというのは有効な手段と言えます。

※ ただし、あなたと相手のリスト数があまりにも離れていては難しいでしょう。

その場合は、もちろん紹介してくれる相手のメリットや読み易さなども考え、
一秒たりとも無駄な時間を使わせないという気持ちでの依頼がベストと言えます。

有名な人に礼儀を踏まえた上で一人一人に丁寧に無料レポート紹介の依頼をして、
数人でも紹介してくれるのであれば、それだけで新着ランキングは攻略可能です。

この場合は相互紹介依頼文が非常に重要になりますし、
ここがいまいちでは紹介していただくことは難しくなります。

この相互紹介の依頼をする場合に一つ参考になる記事を挙げておきますので、
ぜひ以下の記事を参考にして相手の立場に立ったお願いをしてみてください。

オファーをする場合に意識すべきこととは?