どうも、ゆうきんです。
今回はクロージングを成功させるための重要な5つの要素についてお話しします。
この記事を参考に、成約率の高いクロージングが出来るようになってください。
ビジネス勉強されている方や営業の経験がある方であれば、
クロージングという言葉を聞いたことがあるかと思います。
クロージングとは何かと言えば一般的にセールスの最終段階を言います。
このクロージングを成功させるにはいくつかキーとなる要素があるのですが、
今回はその中で重要な5つのポイントに絞ってお話ししていこうと思います。
クロージングを成功させる5つの要素
クロージングを成功させるには5つの要素を散りばめる必要があります。
まず最初に説明する要素が、
1. バランスの取れた必要性、緊急性
と言うことができます。
人は何かを決断しようとしても、その決断がいつでも
出来るものであれば決断を先延ばしにしてしまいます。
特に日本人は優柔不断ですので、あなたから商品を今すぐ購入する必要性と、
今すぐに購入する緊急性がないのであれば決断を先延ばしにする傾向があります。
その場合に有効なのが、この要素を出して決断を先延ばしにさせないことです。
・期間限定~残りあと○○日
・値上げまで残り○○日
ネットビジネスやアフィリエイトのセールスレターのページで、
誰でも一度はこのような記載を目にしたことがあるかと思います。
多くの方のメルマガを購読されている方は、
このような記載を毎日のように目にしているかもしれませんね。
これを必要以上にやり過ぎてしまえば信頼残高は下がり、
ただ煽っているだけになってしまうので逆効果と言えるのですが、
適度な必要性・緊急性であれば成約率を高めることに繋がるのです。
これはクロージングに限ったことでないのはもちろんなのですが、
クロージングもバランスが大事だということは言うまでもありません。
またこれ以外にも、
2. お買い得感(フロントだけでOKです)
3. 行動する理由
4. 未来の変化
5. 特典や希少性、保証
これらが、クロージングを成功させるために必要な要素と言えるでしょう。
少し説明を加えると、未来の変化とは当の本人にとっての未来ですので、
これだけを聞けば簡単ですのでその通りだと思うかもしれませんが
「未来の変化」で使うキーワードは単数形であって複数形にしてはなりません。
お客さんはレターを見るときに、友人や家族と
わいわいしながら見ているわけではありません。
一人でパソコンの前に座り、この商品が自分自身の未来を、
もやもやとした現状からどうハッピーな方向に変化させてくれるのか
明るい未来を想像しながらワクワクしながら読んでいるのです。
テクニック的な話になってしまいますし常に正しいわけではありませんが、
コピーでは「あなた」を使い、「みんな」という言葉を使わないなどです。
ただしこれも先ほどお話しした通り、
毎回「あなたあなたあなた・・」と使いすぎると不自然になってしまいますし、
自分と関係ないような気がしてどこか他人事のように感じられる場合があります。
これも先ほどお話ししたことと全く同じで何事にもバランス感覚が大事なのです。
今回お話しした通りクロージングを成功させるには上記5つの要素が重要ですので
すでに行っているステップメールでのクロージングや今後行なうクロージングで
これらの要素を加えることによって、
あなたが販売する商品をより魅力的に魅せることは可能かを考えてみて下さいね。